足元から始まる、健康と新習慣 足元を整えることで、健康を手に入れる。
あなたの新しい日常がここから始まります。

足元から始まる、健康と美の新習慣

Greeting ごあいさつ

ベネシュでは、カラダの土台である足の歪みが体全体の重心と骨格バランスを崩し、足、膝、腰のバランスはもとより内臓機能・内分泌・自律神経など様々な不調をもたらす根本原因であると考えています。
足の歪み(足のアーチの崩れ)は「体に合わない靴」と「間違った歩行習慣」が骨格系、股関節や体を歪ませる原因です。
そこで、私たちは「機能性健康靴の販売」「歩き方教室」「フットケア」で根本的改善を目指し、皆様が健康で楽しく生活できるお手伝いをさせていただいてます。

Service 事業内容

  • IMG

    フットケアマッサージ

    フットケアマッサージで血行を促進し、
    むくみや疲労感を和らげます。
    健康的な足元から、軽やかな毎日を。

  • IMG

    靴・靴下

    フィット感抜群の靴と心地よい靴下で、
    日常をもっと軽やかに。
    あなたにぴったりの一足を見つけませんか?

Product 商品紹介

Commitment BENESUのこだわり

  • 1

    横アーチを保つと

    足にかかる衝撃が抑えられ足の形を快適にキープされます。

  • 2

    内・外側アーチを保つと

    加重がかかっても足首や膝への負担を軽減されます。

  • 3

    足にあった靴を履くと

    足指うのふくらはぎを使って歩けるので運動効果が高まります。

自分でできる!?健康な体作りの3原則

  • 1

    歩く(有酸素運動)

    ・1日40分〜1時間を目安に歩く
    ・時間帯は、夕方7時〜9時頃が最適
    ・「3ステップ歩行法」を意識して歩く
    ・鉄棒にぶら下がるのも効果的です

  • 2

    足湯(循環器ケア)

    ・40〜43℃のお湯に15〜20分程度つかる
    ・糖尿病の方は、38〜40℃以下で10分ほどを目安に
    ・くるぶしまでしっかりお湯につける
    ・足湯のあとは横になってリラックス

  • 3

    水または白湯を飲む

    ・1日1.8〜2L以上の常温の水を摂る
    ・食事中はなるべく控え、空腹時に飲むのがおすすめ
    ・朝起きて動き出す前に、300〜500ccの水を飲む

Store Information 店舗情報

IMG

店舗名:BENESU(ベネシュ)大牟田新栄町
代表者:黒田 裕佳
TEL:090-8762-4717
事業内容:靴・靴下販売、フットケアマッサージ、歩き方教室
所在地:福岡県大牟田市新栄町17−15

Contact お問い合わせ

ご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

PAGE TOP